神戸市街地の交通事情|レンタサイクル・循環バス

お出かけ

【アフィリエイト広告を利用しています】

三宮からメリケンパーク・ハーバーランドへ行くには、バス?レンタサイクル?電車地下鉄?徒歩?

神戸の市街地(三宮・元町・バーバーランド・メリケンパーク・北野異人館)などを観光するには市街地を循環するシティー・ループバスが便利。

天候のいい時期ならシェアサイクル・kobelin(コベリン)があります。

例えば:新神戸からハーバーランドへ地下鉄で行く場合

地下鉄・新神戸駅→三ノ宮駅(地下鉄西神・山手線)一旦改札を出て(なんと地下鉄西神・山手線と地下鉄海岸線がつながっていません)地下鉄三宮・花時計前駅からハーバーランド駅(地下鉄海岸線)へ行くと同じICカードなら乗り継ぎ料金として240円。但し、90分以内の乗り換え。(2025.10.20現在)

検索結果 | 乗車料金・定期券・ICカード | 神戸市交通局

地下鉄新神戸から地下鉄西神・山手線で新長田まで行き、地下鉄海岸線に乗り換えてハーバーランドへ行くと350円。

シティーループバス|ポートループバス

沿線マップ - シティーループ 神戸観光周遊バス
シティーループの沿線マップです。マップのダウンロードも可能です。

CityLoopバス

シティーループバスの一日券は大人800円、二日券なら1200円と観光にはかなりお得です。
シティーループバスの1日券でポートループバスもシティーループバスも乗ることが可能。

施設によっては観光施設の割引も1日券2日券で受けることができます。※要確認

1回300円です。1日券は3回以上乗るとお得な感じです。

1回の乗車でもメリケンパークやハーバーランドへ新神戸から行くにはとても便利です。系統になれないと市バスは周り道になるかも。

▼公式 シティーループ神戸観光周遊バス

シティーループ 神戸観光周遊バス
神戸の観光スポットを1周約65分で運行。神姫バスが運行しています。

PortLoopバス

新神戸からハーバーランドへ直接行くにはポートループバスがお得で便利かもしれません。

ルートはメリケンパーク・ハーバーランドと三宮・新神戸をつなぐルートになります。

料金が1日券はシティーループもポートループも800円。

ただし1回乗車は230円と神戸市バスの普通区間と同額になってます。

ポートループバスは形状が特徴、バス2台が電車のように連結して街中を走ります。

ポートループ(連節バス) | 神姫バス株式会社
神戸の都心とウォーターフロントエリアをデザイン性の優れた連節バスで結びます。神戸三宮とフェリシモ本社・GLION・神戸ポートミュージアム・神戸ポートタワー・ハーバーランドを直接結ぶアクセスとして便利です。

神戸マラソン2025(2025.11.16)は交通規制等があります↓

交通規制情報 | 神戸マラソン2025公式サイト
神戸マラソン開催に伴い大規模な交通規制が行われます。神戸マラソンが行われる11月...

☝️クレジットカードのタッチ決済なら1日券をわざわざ購入しなくても800円の上限になればそれ以上、支払いがない。シティーループもポートループも共通。

シェアサイクル・kobelin(さすが坂の街神戸は電動自転車!!)

コベリンの場合、1日レンタルは町中にある「kobelin登録機」で登録できるのですが、1回レンタルはWEBのみの登録です。(事務局に電話にて確認しました)通常支払いもクレジットカード払いです。

三宮駅前とハーバーランドの「無人登録機」登録端末機のみ、1日利用に限り交通系ICカードで決済が可能です。(電話で確認しました)

1日レンタルは1,650円(2025.10現在)時間を気にせず行きたいところに行くにはとても便利です。

1回使用は最初の60分は165円。

その後30分ごとに110円、1日最大2,200円で利用当日の23:59まで、最初の60分は除く。

神戸市は駐輪禁止地域も多いので、レンタルした自転車の駐輪場所にも気を付けてください。

WEB登録は「bike share service」のサイトから兵庫県 神戸市の「kobelin」を探してください。

WEB登録の支払いはクレジットカード払いのみです。

神戸の街を自転車で颯爽と駆け抜けるのも楽しいものです🚴坂の多い街神戸のため対応すべて電動アシスト自転車です。

神戸市街地三宮からハーバーランドへ

神戸の中突堤へ神戸市バスで行く90系統は2022.3.31で運行終了のようです。シティーループ・ポートループバスがあるため。

つまりメリケンパーク・ハーバーランドへ行くには地下鉄海岸線・JR・阪神電車・シティーループバスを利用するか?徒歩なら三宮の駅からハーバーランドへは徒歩30~40分です。

三宮からハーバーランドの料金調べてみました(202510.20現在)。電車の駅はどこも徒歩10分くらいかかります。

JRJR三宮駅→JR神戸駅150円
地下鉄三宮・花時計前駅→ハーバーランド駅210円
阪神電車阪神三宮→阪神西元町140円
シティーループバス三宮→ハーバーランドモザイク前300円
ポートループバス三宮→ハーバーランド230円

例えば徒歩で行くには

もちろん三宮から徒歩でフラワーロードを海側へ南下し歩道橋は渡らずに西へ進み旧居留地の建物を楽しみながら、鯉川筋(メリケンロード)を通ってメリケン波止場前の交差点で2号線を渡って阪神高速2号線の下を通ってメリケンパークに到着です。

もちろん、三宮からセンター街を抜け、トアロードを南下し神戸大丸の北側を通ってメリケンロードへ行く道もあります。

神戸マラソンに参加される方など健脚の方は神戸の街を歩いて楽しんで頂きたいです。

今回、シェアサイクルを利用して三宮からメリケンパーク周辺を楽しみました。

オッポらいふへようこそ!

瀬戸内海好きです
瀬戸内海沿岸を中心に案内します🚗
60代も楽しく過ごせるようブログを続けます📖
子育てを終えて感じたことなども
参考になれば嬉しいです💁‍♀️
レポートブログです❣️

好きなこと❤
ハイキング:六甲山など
ランニング:神戸マラソン2023
音楽:1万人の第九参加
スポーツ⚾️🏊など
美術館に行くこと

よろしくお願いします

オッポをフォローする
お出かけ
シェアしてください
オッポをフォローする
オッポらいふ